隠れた現代病、脚気(かっけ) |
![]() |
最近、脚気の治療で病院を訪れる若者が増えています。脚気はビタミンB1が不足するために、手や足を司る末梢神経が犯されてて、しびれやむくみが生じる病気です。 脚気に至らなくても、やる気がうせたり、疲れやすく物忘れがひどくなったりする症状を起こします。 ビタミンB1は緑黄色野菜や豚肉、魚、牛乳、豆類に多く含まれています。 これらはバランスのとれた食事をしていれば不足しないはずですが、清涼飲料水をたくさん飲んだり、インスタント食品に頼りすぎてしまう傾向のある人は注意が必要です。 家族が作ってくれた食事を食べている人でも、食事を残してしまったり、日常的に飲酒をしている人はB1不足に気をつけなければなりません。 アルコールは、糖質そのものであり、酒のつまみも脂こかったり、野菜類が不足しがちです。 皆さんも普段の食事を振り返って思い当たることがあるなら改めましょう。 |